商品一覧
登録アイテム数: 20件
|
80年代中盤に起こった新日本プロレスの大量離脱。
長州力率いるジャパンプロレス、ユニバーサル・プロレスリング(旧UWF)。
アントニオ猪木の元に残ったのは坂口、藤波、木村と僅かなベテラン勢と実績の…
|
|
日本プロレス界が生んだ、天才にして大スターといえば武藤敬司!
そのスター性抜群のルックスと天才的な技の数々。ひらめきとプロレス頭。
プロレス界に君臨する真のカリスマとして唯一無二の存在となって…
|
|
昔なつかしい、駄菓子屋さんの定番商品、それがカクダイ製菓の「クッピーラムネ」!
誰でも一度は口にした事のある大人気のお菓子です。
レトロでかわいいパッケージはみんなの記憶にありますよね?
その口…
|
|
1959年の発売以来、子供たちの味方となったおやつカンパニーのベビースターラーメン!
パリッポリッとした食感とともに、何本食べても飽きの来ない美味しいチキン味は全ての子供たちの定番だ!
一本食…
|
|
巨匠・手塚治虫が女子児童向けに描いたファンタジー、それが「ユニコ」だ!
いじわるなビーナスに、神話の国を追い出されたユニコーン(一角獣)の子供ユニコ。
時空を超えて放浪するユニコは、さまざまな…
|
|
1987年TBS「月曜ロードショー」で「幽幻道士(キョンシーズ)」がテレビ放映されて以来、
キョンシーブームを巻き起こした、大ヒット映画シリーズ「幽幻道士」&TVシリーズ「来来!キョンシーズ」がデジ…
|
|
コアチョコのウルトラ怪獣シリーズ初のスウェット商品が、キングジョーと共に登場だー!
大人気「快獣ブースカ」が令和の時代にスウェットとなり装いを新たに登場!!!
1966年、日本中のお茶の間を賑…
|
|
東洋の巨人・ジャイアント馬場!
日本、いや世界を股に掛けた人気レスラー、ジャイアント馬場を知らぬものは居ないだろう!?
力道山亡き後の日本プロレスをエースとして盛り上げ、アントニオ猪木との…
|
|
2020年5月に行われた「コアチョコ復刻トーナメント」にて勝ち上がり、この度復刻!!
TBS「あらびき団」で密かなブームを巻き起こしています。何が最高かってそのネタの推し切り方! アシュラマン、…
|
|
今、最も熱く注目されている芸人が「錦鯉」!
バイきんぐ、ハリウッド・ザコシショウなどが所属するSMAの秘密兵器とも言われている漫才コンビだ!
”史上最強のバカ” と称されるボケの長谷川雅紀と、…
|
|
国産コンビーフ第一号、日本におけるコンビーフと言えば何と言ってもコレ!
販売開始から70年以上が経ち、日本国民が「誰でも知っている」食べ物の一つだ!
塩漬けにした牛肉を特徴的な台形の容器に…
|
|
宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である。
そこには人類の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。
この大宇宙には地球以外にも人類が居住可能な惑星が数多くある。
…
|
|
君は「100日後に死ぬワニ」を知っているか!?
イラストレーターのきくちゆうき(@yuukikikuchi)によってTwitterやInstagramにアップされたこの4コマ漫画。
2019年12…
|
|
今度は新種誕生!?クリスマスのグレムリン騒動から6年。
チャイナタウンの再開発工事で逃げ出したギズモはバイオテクノロジー遺伝子研究所に捕らえられてしまう。
だが偶然にも前の飼い主ビリーと再会、…
|
|
多くのファンたちから復刻を熱望されていた「キルラキル」Tシャツが、2019年堂々の復刻!
2019年6月26日には、Blu-rayBOXの発売が決定している本作品は、「鬼龍院皐月」によって支配さ…
|
|
深作欣二監督による「仁義なき戦い」シリーズ第三弾!
今回は昭和35年から38年までの広島を舞台に、ヤクザ同士の血みどろの抗争を描いていく。
村岡組の跡目を巡る山守と打本の醜い争い。
…
|
|
1976年、低迷していた日本映画界に突如彗星のごとく現れ、「読んでから見るか、見てから読むか」をコピーにし、出版界との連動や当時はまだ画期的だったテレビでの宣伝など、大規模なメディアミックス展開を行い…
|
|
日本を代表する怪奇漫画家・伊藤潤二の代表作といえばこの「うずまき」!
五島桐絵が生まれ育った黒渦町を舞台に「うずまき」の呪いが降りかかるつむじ風が舞い、草木の枝葉がとぐろを巻き、火葬場の煙が渦を…
|
|
2013年の登場以来、数々の衝撃と話題をふりまいた月刊ムー×ハードコアチョコレート。
多くの隠れムー民、著名人などがこぞって愛用、その後ムーアパレルが一大ムーブメントになったりと
今でもそ…
|
|
監督は『柳生一族の陰謀』、『魔界転生』、『蒲田行進曲』、『バトル・ロワイアル』。
数々の名作を生んだ、深作欣二。主演は本作『仁義なき戦い』シリーズ、『トラック野郎』
シリーズでおなじみの昭和屈…
|
|